不動産投資で騙されたくない 営業マンを選ぶ3つのポイント

サラリーマン大家として悠々自適に暮らしたい。2018年の商業用不動産投資は2年連続で4兆円の大台を突破した。だが、不動産投資は素人が気軽に手を出していいものでもない。大手マンション販売会社で営業部長を務めた前田浩司氏が、営業マンの手口、不動産業界のカラクリについて解説する。
…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,328文字/全文1,469文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】