対象外の家庭は負担増に 大学無償化“詐欺”が家庭を直撃
![低所得層のみ支援で対象外になる学生は切り捨て(柴山文科相)/(C)日刊ゲンダイ](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/253/756/3a0c67f7f8077bec3ca064c8bae89e8520190513131911709_262_262.jpg)
後半国会で先週末、いわゆる「大学無償化法」が成立した。来年4月から低所得世帯の子どもを対象に授業料減免と給付型奨学金支給が始まる予定だが、恩恵を受けるのはホンの一部。むしろ、サラリーマン家庭は負担増の可能性大なのだ。
〈大学無償化詐欺だ〉
〈大学以前に生計が成り立た…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り990文字/全文1,131文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】