【平成14年8月】ハンバーガー59円に マクドナルドの迷走劇

「マクドナルド」の栄華と失速。まさしく平成という時代を象徴する“迷走劇”であった。
マクドナルドは平成6(1994)年に「エブリデイ、ロープライス」というキャッチフレーズで、「バリューセット」の提供を始めた。具体的にはハンバーガーとポテト、ドリンクで400円という価格だ。…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り621文字/全文762文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】