日本フードエコロジーセンター 髙橋巧一社長<7>中長期の目標はバイオガス発電

日本フードエコロジーセンターではいま、2年後を目標にバイオガス発電の工場を造る予定だ。
バイオガス発電とは有機系の廃棄物を発酵処理して、液体肥料と自然環境への負荷が少ない再生可能エネルギーのバイオガスを生成するというもの。
「これがあれば飼料化できない食品廃棄物も…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,242文字/全文1,383文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】