オリオン 小西靖宏社長(1)パロディー菓子の老舗で成長し続ける老舗企業

公開日: 更新日:

あいみょんのSNSで拡散したことも

 数年前、あいみょんがココアシガレットをくわえた写真をSNSに投稿して話題になったこともある。それは、ココアシガレットの存在が多くの人の思い出に刻まれていたからだろう。

 そして次にヒットしたのが「梅ミンツ」。ココアシガレットの相方は……と試行錯誤し、パッケージはライターをマネた。当時売れていたダンヒルのライターの形を原型にし、中身を大人が当時よくかんでいた梅仁丹を参考にしたらやはり大ヒットした。大人への憧れをうまく商品に反映できたことが成功の秘訣だった。そして「ミニコーラ」。

「1970年、コーラが瓶から缶に変わり、価格も100円になりました。大人にとっては身近な存在になりつつあったコーラでしたが、子供にとってはまだまだ憧れの存在でした。そこで『ミニコーラ』は、コーラの缶のイメージで赤地に白の筆記体『Mini Cola』と容器にデザインし、コーラ味のラムネを入れました。こだわりは、見た目や味だけではありません。大人の真似をできるように、開け口をプルトップにしました。プルトップをカチッと開けるしぐさこそ、子供の憧れ。ラムネを飲み干すように食べてくれました」

 子供たちが求めていたもの、憧れていたものを形にしたらピッタリ合致し、ロングセラー商品として成長したわけだ。

「『ミニコーラ』は、今なお年間2000万個以上の売り上げを維持しています。ロングセラー商品へと成長したうちの看板ロングセラー商品です」 =つづく

(ジャーナリスト・中西美穂)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主