深刻化する後継者不足…J.フロントが3月に始める「事業継承ファンド」の狙いとは?

公開日: 更新日:

「経営者の病気や死亡による倒産が最多ですが、コロナ禍から事業承継を諦め、自分の代で終わらせるケースが増え始めています。また、物価高でも価格転嫁、賃金アップできずに優秀な社員がスカウトされ人材不足から倒産するケースも見られます」

 同社調査によると社長の平均年齢は60.4歳。次期社長が実際に引き継ぐまでに10年といわれ、高齢の上に業績不振が重なり引き継ぎリスクが大きいことも後継者難の大きな原因だという。そのうえで事業承継ファンドの設立をこう述べる。

「百貨店は全国の老舗ブランドを扱っています。こうした企業が後継者不足で供給できなくなれば商品に魅力がなくなり、自社取引に大きな影響を受ける。特徴ある産業を維持するため、自らファンドを設立し支援していくということでしょう」

 ファンドの設立は自らのビジネスを守ることにつながるのだ。百貨店の売り上げの多くは、年間必ず高額商品を購入する外商部門の顧客に賄われている。東レ経営研究所の永井知美チーフアナリストが説明する。


「外商部門は中小企業の裕福なオーナーが多いのですが、こうした富裕層が高齢で後継者に苦労している企業が多いと聞きます。企業がなくなれば商品を扱えなくなるため、オーナーから頼まれてファンドで支援するということも多いと思います」

 新たなファンドの設立が地域経済の活性化に貢献することが期待される。

(ジャーナリスト・木野活明)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    西武ならレギュラー?FA権行使の阪神・原口文仁にオリ、楽天、ロッテからも意外な需要

  2. 2

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動

  3. 3

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  4. 4

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏の勝因は「SNS戦略」って本当?TV情報番組では法規制に言及したタレントも

  5. 5

    小泉今日子×小林聡美「団地のふたり」も《もう見ない》…“バディー”ドラマ「喧嘩シーン」への嫌悪感

  1. 6

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  2. 7

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  3. 8

    首都圏の「住み続けたい駅」1位、2位の超意外! かつて人気の吉祥寺は46位、代官山は15位

  4. 9

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏圧勝のウラ パワハラ疑惑の前職を勝たせた「同情論」と「陰謀論」

  5. 10

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇