辺野古沖に軟弱地盤 政府が春にも埋め立て設計変更着手へ

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画を巡り、政府は埋め立て予定区域北東部で軟弱地盤の改良が必要と判断。今春にも同区域の設計変更に着手し、年内にも変更を県に申請する方針を固めた。21日の読売新聞が報じた。
防衛省沖縄防衛局が2014~16年に実施し…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り278文字/全文419文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】