リベラリストの西園寺公望が生きていたなら…軍の意向が色濃く反映された首班指名

太平洋戦争の開戦を決定したのは、むろん天皇主権国家であったのだから、御前会議だったという形にはなっている。しかしこの御前会議は単なる儀式であり、その前に開かれている大本営政府連絡会議での決定をもとに、表面上の議論を天皇に見せて、その了解を得るというのが現実の姿であった。天皇は、…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り951文字/全文1,092文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】