水際対策緩和で繁華街が活気づけば「半グレ外国人」も蠢く…池袋の乱闘は“前兆”か

水際対策の緩和で、株式市場はインバウンド銘柄に熱い視線を注いでいる。その一方で、ある警察関係者は「外国人の半グレ集団がうごめき始めている」と厳しい視線を向けている。
インバウンドで観光や外食産業が盛り返すということは、コロナ禍で下火になった繁華街が盛り返すということだ。…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り864文字/全文1,005文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】