ロシアのウクライナ侵攻後の安倍元首相の発言 完全否定で「より強い力」が日本を覆った

何か事件が発生した際、その時には重要性に気づかないが、後々検証すると歴史上、極めて重要な意味を持つものがある。
昨年2月24日、ロシア軍がウクライナに侵攻した。そして、同27日にフジテレビ系の「日曜報道」で、安倍晋三元首相はこう発言していた。
「プーチン(大統領)…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り820文字/全文961文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】