岸田首相が“自画自賛”首脳外交に《誰でもできる》の痛烈批判…庶民には「不出馬=落第」なのに

公開日: 更新日:

「私の内閣で進めてきた政策を引き継ぎ、それを発展させていくことができる方は誰なのか。各候補者をしっかり注視していきたいと思っています」

「自分のような首脳外交をできる人がどれほどいるのか」

 27日投開票の自民党総裁選を巡り、退任する現総裁の岸田文雄首相(67)が外遊先の米国から日本に向かう際の囲み会見でこう発言したと報じられ、SNS上で《私の内閣で進めてきた政策って何?》《自分のような首脳外交とは?》《自画自賛できるのか》などと冷ややかな声が出ている。

 無理もないだろう。中小事業者の反対の声を押し切って始めたインボイス制度、煩雑な手続きが増えて悲鳴が出た定額減税の給与明細明記、後手後手に回った物価高対策、旧統一教会(現世界平和統一家庭連合)の問題や裏金事件の真相解明……など、この約3年間、岸田政権は批判の声が絶えなかったからだ。

 例えば、帝国データバンクが9月初旬に岸田政権の経済関連政策の評価に関するアンケート調査(大企業240社、中小企業1684社)の結果も芳しくない。100点満点で評価すると、「50~59点」が18.7%で最も多く、「60~69点」が16.8%。平均は49.3点で、経済関連の政策を見れば「赤点ギリギリ」だったということ。とてもじゃないが、自慢できる政策とは言えないだろう。

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」