価値観が逆転した戦後社会が生んだ自称天皇たち

戦後社会は価値観の逆転した風景が、いくつも見られた。自分が天皇だ、と名乗り出た熊沢天皇については、すでに記述した。この流れになるのだが、戦後数年の間に、こうした自称天皇はどの程度存在するのか、私は全国紙、地方紙、それに雑誌などを次々に調べたことがある。昭和50年代のことである。…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,167文字/全文1,308文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】