【独自】自民・甘利明氏の後継候補は「34歳の元維新女性」か? “色ボケ説”尻目に擁立模索し地元行脚
21年の衆院選でも…
金沢氏が神奈川に選挙区替えするという情報は、金沢氏がもともといた東京15区にも届いている。自民の江東区議は「甘利さんが金沢さんを後継候補に考えていると聞きました」と話す。
甘利氏の地元には後継になり得る地方議員なり、支持者なりがいないわけではないだろうに、孫ぐらいの年齢の女性を、それも元維新の女性の擁立を模索するとは驚きだ。
「甘利さんは21年の衆院選で、大分1区の自民候補に自身の元番記者だった東京出身の女性(当時33歳)を引っ張ってきました。表向きは公募という形でしたが、実際は甘利さんのゴリ押しだったともっぱらです。あの時みたいに若い女性候補を立てるつもりなのか。“色ボケ”じゃないか、と党内でささやかれています」(前出の永田町関係者)
日刊ゲンダイは甘利事務所に質問状を送ったが、期限までに回答はなかった。
神奈川20区を制した立憲民主党関係者は「実績のない金沢さんなら正直戦いやすい」と笑みを浮かべる。“重鎮”の後継指名の行方やいかに。
◇ ◇ ◇
農水省の備蓄米放出は消費者のためにあらず。コメ価格の高騰にようやく重い腰を上げたようにみえるが、狙いはズバリ、夏の参院選対策だ。●関連記事【もっと読む】『備蓄米21t放出“真の狙い”は自民党の大票田「JA」救済…夏の参院選を意識した一時しのぎの姑息』に詳しい。