著者のコラム一覧
鈴木明子プロスケーター、振付師

 1985年3月28日、愛知県生まれ。6歳からスケートをはじめ、15歳で全日本選手権4位。東北福祉大に進学後、一時、摂食障害を患い休養。04年に復帰。10年バンクーバー五輪初出場。13年全日本選手権初優勝。14年ソチ五輪出場。14年3月の世界選手権を最後に現役引退。以後はプロスケーターとして活躍。15年には本郷理華のショートプラグラムで振付師としてデビューした。

<第16回>1カ月で体重8キロ減「絶対に体がおかしくなってる」

公開日: 更新日:

連載鈴木明子 スケート人生「キス&クライ」

 東北福祉大への進学が決まっていた私は入学前の03年3月、仙台にある長久保(裕)先生の下宿先へ引っ越し。その足で、クロアチアでの国際大会に出場しました。そこで、17歳の私は人生を大きく左右する「出来事」に見舞われます。帰りの乗り継ぎで訪れたドイツの空港でのことでした。

 場所は空港内のステーキハウス。当時、ダイエットをしていた私はこのシーズン、ステーキや脂っこいものは極力控えていました。フィギュアは体重増がジャンプや演技に大きく影響します。ベスト体重を維持するため、和食割烹店を営む両親も私にはほとんど肉類を食べさせませんでした。肉といえば「鶏のささみ」程度で、ステーキといえば「豆腐ステーキ」ぐらいだったと思います。

 しかし、この時はシーズン最終戦の大会を終えた直後。緊張感から解放されていた私は、「この店のステーキはおいしいから」と先生に勧められるまま、何年かぶりにステーキを口にしたのです。

 数分後でした。何年もまともな肉料理を食べていなかった胃がびっくりしてしまったのでしょう。突如、腹痛と吐き気を催し、空港のトイレに直行。胃液が全部出るほどの激しい嘔吐に襲われてしまいました。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?