著者のコラム一覧
鈴木良平サッカー解説者

1949年6月12日生まれ。東京都世田谷区出身。東海大卒業後の73年、ドイツの名門ボルシアMGにコーチ留学。名将バイスバイラーの薫陶を受け、最上級ライセンスのS級ライセンスを日本人として初取得。84-85年シーズンのドイツ1部ビーレフェルトのヘッドコーチ兼ユース監督。なでしこジャパン初代専任監督。98年福岡ヘッドコーチ。

なでしこ初代専任監督指摘 「存在感増したMF阪口は好材料」

公開日: 更新日:

 また、沢が高い位置を取った時にはDFの前で相手にプレッシャーをかけ続け、鋭いスライディングでボールを奪取することも多く、守備面での貢献度も大きかった。

 ドイツ大会の主力の大半がメンバーに入り、一部には「新味に欠ける」という声もあるが、慣れ親しんだ選手同士ならではの好連係プレーも多く見られた。特にイタリア戦では相手両サイドの深いところで何本も効果的なパスがつながり、決定機を何度もつくった。しかし、エースFWの大儀見、FW大野(忍=31)がシュートのタイミングを見誤ったり、初W杯組のFW菅沢(優衣香=24)がシュートの場面で味方にパスしたり、決定力に関しては物足りなかった。

 なでしこジャパンは8日(日本時間9日)、グループC初戦のスイス戦を迎える。時間はないが阪口を中心にコンビプレーに磨きをかけ、決勝トーナメント進出を果たした後、一つでも多くの勝ち星を挙げて欲しいと思っている。

(鈴木良平/なでしこジャパン初代専任監督)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走