著者のコラム一覧
鈴木良平サッカー解説者

1949年6月12日生まれ。東京都世田谷区出身。東海大卒業後の73年、ドイツの名門ボルシアMGにコーチ留学。名将バイスバイラーの薫陶を受け、最上級ライセンスのS級ライセンスを日本人として初取得。84-85年シーズンのドイツ1部ビーレフェルトのヘッドコーチ兼ユース監督。なでしこジャパン初代専任監督。98年福岡ヘッドコーチ。

なでしこ初代専任監督指摘 「存在感増したMF阪口は好材料」

公開日: 更新日:

 また、沢が高い位置を取った時にはDFの前で相手にプレッシャーをかけ続け、鋭いスライディングでボールを奪取することも多く、守備面での貢献度も大きかった。

 ドイツ大会の主力の大半がメンバーに入り、一部には「新味に欠ける」という声もあるが、慣れ親しんだ選手同士ならではの好連係プレーも多く見られた。特にイタリア戦では相手両サイドの深いところで何本も効果的なパスがつながり、決定機を何度もつくった。しかし、エースFWの大儀見、FW大野(忍=31)がシュートのタイミングを見誤ったり、初W杯組のFW菅沢(優衣香=24)がシュートの場面で味方にパスしたり、決定力に関しては物足りなかった。

 なでしこジャパンは8日(日本時間9日)、グループC初戦のスイス戦を迎える。時間はないが阪口を中心にコンビプレーに磨きをかけ、決勝トーナメント進出を果たした後、一つでも多くの勝ち星を挙げて欲しいと思っている。

(鈴木良平/なでしこジャパン初代専任監督)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?