「あと10年現役」の声も なでしこ澤を支える驚異の“予知能力”

公開日: 更新日:

 6歳の時に地元(東京都府中市)で少年サッカークラブに入り、男子に交じってサッカーボールを蹴り始めた。チームメートの男子には負けたくない。1対1で負けたくない。シュートを決めたい。試合には絶対に負けたくない――。生来の負けず嫌いに火が付いた。

「自らの【女子サッカーの伝道師】という立ち位置を自覚しており、率先して練習に励む、絶対に弱音は吐かない、試合が終わるまで勝負を諦めない――という澤のスタイルが、強靭なメンタルの醸成にも役立った。女子サッカー普及のために最大限の努力を惜しまないという姿勢も、澤のタフな精神力のベースになっている。ドイツW杯後、大手飲料メーカーからスポンサー契約の話が舞い込んできた。何千万単位の契約金に驚きつつも、澤は『契約金の一部を女子サッカーのために使って欲しい』と直訴。担当者を『契約金を削って下さいと言ってきたアスリートは初めて』と驚かせた」(マスコミ関係者)

■W杯は最後も「女カズ」になれる

 そんな澤も、ドイツW杯後のなでしこフィーバーに面食らい、取材攻勢に疲れ果てて「街を気楽に出歩けなくなった。こんな生活はもうイヤ」と愚痴ったこともある。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が