ネットで”集中砲火"の西武3人衆がビッグイニング演出で汚名返上!ファンの怒り鎮める大量得点

公開日: 更新日:

 あの西武打線が爆発した。4日のソフトバンク戦の四回に打者11人の猛攻で大量6得点を奪い取り、6-0の完封勝利。今季5試合目にして、やっと西口新監督に初白星をプレゼントである。

 91敗を喫した昨季はダントツの最下位。チーム打率.212、総得点350も12球団のワーストという超のつく貧打にファンのストレスはたまる一方だった。首脳陣をほぼ一新した今季も、この日の試合前時点のチーム打率は、12球団で唯一の1割台となる.197。早くもネットのコメントが荒れていた。

「中でもやり玉に挙げられたのが、開幕から1番に座っている高卒5年目の長谷川です。前日3日までの4試合で17打数2安打の打率.118。四球1で出塁率も.167とあって、“どう考えても1番タイプじゃない”“西口監督はチャンスを与える選手を間違えている”と散々でした。守備と走塁のミスをした上、打率.167の外崎、安打ゼロの源田にも“2人はもういらない”と怒りの矛先が向けられていました」(放送関係者)

 その長谷川が4点を先制した四回の1死二、三塁のチャンスで、中前にダメ押しの2点適時打。3点目は外崎の犠飛、4点目は源田の今季初安打となる適時二塁打によるものだった。ちなみに、ネット上で“なんでスタメンで使わないのか、理解に苦しむ”と待望論が出ていた野村が「6番・二塁」で今季初のスタメン出場、四回無死満塁の好機で先制の2点適時二塁打を放った。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!