左足下がりではクラブの番手をひとつ上げる

「傾斜面の中では左足下がり(下り傾斜)が一番難しい」と、誰もが思っているに違いない。
「左足下がりの下り傾斜では球が上がらないのは仕方のないこと。それを無理に球を上げようとするためにボールの頭をたたくのだから、平らなところより少なくとも1番手ロフトの大きいクラブを使うこ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り728文字/全文869文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】