「体験抱負なプロがベスト」 ゴルフ中継の“素人解説”に苦言

公開日: 更新日:

 ノーマンは2オンし、マイズはニクラスの言うように右を狙って、右にはずしていた。そこからのチップショットを直接放り込んで勝っているのである。

 優勝経験のある解説者に最終ラウンドの終盤にさしかかったとき、どんなコースマネジメントで戦ったか、プレッシャーにどう打ち勝ったか、そういうことを聞けたら、録画でも逃さずに見たい。

 だから、今年の日本オープンは最終日まで、青木功に解説して欲しかった。1983年、今年と同じ六甲国際GC東コースで、青木が何度も優勝を逃した末にプレーオフで日本オープンを手にしたときのウイニングショットは今でもはっきりと目に焼きついている。グリーンの奥から見ていたら、左のバンカーに向かって飛んできた第2打(4番ウッド)はフェードしてピンの4メートル左をとらえていた。

 戸張捷氏が解説するときは私は必ず音を消してテレビを見ている。彼にはトーナメントディレクターに専念してもらって、フジテレビの解説は水巻善典に任せて欲しい。

 今年のANAオープンをテレビで見ていたら、解説者が優勝した石川遼のスローモーションを見ながら、「頭がまったく動かない」「軸がしっかりしている」「ダウンスイングを下半身から始動している」などと、まるでレッスンでもしているようなことを言っていた。「スイングのここがよくなった」とか「まだここに課題がある」といったことを言わなかったら「解説」とはいえない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり