著者のコラム一覧
森田健日本ボクシングコミッション顧問

1935年3月22日、群馬県高崎市生まれ。14歳から高崎ボクシングクラブのモスキート級で活躍し、アマ戦績19勝4敗。58年新和ジムに入門。プロでは21戦13勝5敗3分け。60年に引退後はインドネシア大使館に勤務し、64年に審判員に転向した。同年にジャッジとして、67年にレフェリーとしてデビューすると、2005年に引退するまで41年間で約3万試合、世界戦は97試合を裁いた。11年にJBC(日本ボクシングコミッション)事務局長に就任。15年2月に辞任し、現在はJBC顧問。

<8>国賓並みの待遇だった1976年のインドネシア訪問

公開日: 更新日:
海外で試合を裁く筆者(左)/(提供写真)

 海外遠征の経験も多かった私だが、一度だけ、どんな有名人にも劣らない歓待を受けたことがある。

 76年4月、私は東洋太平洋タイトルマッチのレフェリーとして、インドネシアを訪れた。私にとって、2度目のインドネシア訪問。飛行機が空港に着き、タラップに足をかけた瞬間のことだ。
… 

この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。

(残り787文字/全文928文字)

メルマガ会員
0円/月(税込)
今なら無料で日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事と競馬記事をそれぞれ3本試し読みできます!
オススメ!
プレミアム
2200円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事読み放題。最新の紙面をビューアーで閲覧可。競馬出走表も予想も全部読める。会員限定オンライン講座見放題。会員限定のプレゼントも。
スタンダード
780円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事が月50本まで読める。
新聞郵送セット割
3550円/月(税込)
プレミアムプランのサービスに加えて新聞も郵送で後日お手元へ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!