プロ9年目の穴井詩 ツアー初優勝の裏にJOCのメダル請負人

公開日: 更新日:

ゴルフ5レディス】

 プロ9年目の穴井詩(28)が7度目の最終日最終組でやっと勝った。

 穴井をよく知るクラブ担当デザイナーの高橋治氏がこういう。
「本人は飛ばし屋のこだわりを持っており、周囲も豪快な飛ばしを期待するからついついクラブを振り回してミスすることがあった。でも、今大会は2戦前の箱根で右手首を痛めており、それで強くクラブを振れなかったのも奏功したんじゃないかと思います」

 使用アイアンは女子プロには珍しいフェース面が厚いタイプ。たわみが少なくボールのつかまりをよくして力強い弾道が出る仕様だ。ドライバーは高いインパクト音を嫌い、落ち着いた球が出るように作られている。

「今週に関しては崩れそうなところで、よく辛抱していた。ずっと勝てずに焦っていましたが、実は私の知り合いで脳外科医の林成之さんと昨秋に会い、話し合ってからメンタル面が変わったと思います。林さんは柔道井上康生監督から依頼を受けて選手に勝負脳の鍛え方を指導し、リオ五輪で史上初の全階級でのメダル獲得に貢献した人物です。日本競泳陣も、カヌーで日本人初の銅メダルの羽根田卓也選手も林さんのレクチャーを受けています。JOCのメダル請負人が穴井の初優勝に大きく役立ったといえるでしょう」(高橋氏)

 この日は5番パー5で2打目残り230ヤードを「以前なら狙っていたかもしれない」という状況でレイアップを選択。残り78ヤードの3打目を1メートルにつけてバーディーを決めている。飛ばして喜んでいる日本人プロは男女問わず、林成之先生に勝負脳を習ったほうがよさそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が