フェアウエーウッドは払い打ちではなくダウンブロー

ティーアップしたボールをスイングアークの上がり際でアッパーブロー気味に打つのがドライバー。同じウッドクラブでも「芝の上のボールをスイングアークの最下点でサイドブローに打つのがフェアウエーウッド」と昔からいわれている。
「フェアウエーウッドは広いソールを滑らせるようにして払…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り893文字/全文1,034文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】