本田、岡崎、香川…“3本柱外し”ハリル日本は収穫ゼロ発進

公開日: 更新日:

 そこで今回は、香川に代わるトップ下候補として代表ルーキーのMF長沢和輝(25=浦和)、アギーレ前監督時代に2試合のMF森岡亮太(26=ベフェレン)、6試合のMF井手口陽介(21)とMF倉田秋(28)のG大阪組が欧州遠征に呼ばれた。彼らが強敵相手にどこまでアピールしてくれるか? それをブラジル戦、14日のベルギー戦で試した上で「それなりに収穫があれば、ハリルが3本柱を外した意味もあった」(前出の取材記者)。しかし――。

 まずはスタメン出場でトップ下を任された井手口。8月のロシアW杯アジア最終予選オーストラリア戦(埼スタ)で豪快な代表初ゴールを叩き込んで一躍、レギュラー候補に名乗りを上げ、ブラジル戦の先発につながったが、特に前半のパフォーマンスは「酷い」のひと言。

 プレスに行ってもかわされ、ポジショニングのマズさからパスも回ってこず、ボールを保持しても奪われてばかり。やたらと転んでいるシーンが目につき、前半の0―3のスコアを招いた張本人と言っていいだろう。

 後半25分、ベテランMF長谷部誠(33=フランクフルト)に代わり、森岡が投入された。トップ下に入り、井手口は長谷部のポジションである守備的MFに移った。「森岡はもともとクラシカルな司令塔タイプの選手ですが、この日は運動量自体が少なく、ミスを犯してパスが相手に渡っても、全力で追い掛けないなどハリルが嫌う“軽い”プレーが少なくなかった。終了前に右サイドで巧妙ダイレクトパスを送り、決定機を演出した以外は攻守ともに落第点です。もう二度と代表に呼ばれないかも知れません。井手口は、守備を優先しながら機を見てトップ下として攻撃を差配するという難しい役割を命じられ、残念ながらまったくアピールできなかった」(現地取材中の元サッカーダイジェスト編集長・六川亨氏)

 強豪との欧州2連戦でハリル日本、惨めな収穫ゼロ発進となった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が