U-20W杯イタリアにスコアレスドロー “死の組”堂々突破

公開日: 更新日:

 U―20W杯(ポーランド)で日本代表が<死の組>を堂々と突破した。

 日本時間30日午前1時キックオフのグループリーグB組最終戦でイタリア相手にスコアレスドロー。1勝2分け・勝ち点5でB組2位となり、2大会連続の決勝トーナメント進出を決めたのだ。

 南米予選1位のエクアドル、北中米カリブ海予選2位のメキシコ、そして、欧州予選2位のイタリアと同居した日本の予選リーグ突破は、非常に難しい――。この大会前の予想を見事に覆した。イタリア戦は日本がボール支配率53%、シュート19本(イタリア12本)、枠内7本(4本)、CK11本(4本)と数字でも上回った。前半7分のMF伊藤のPK、同19分のFW田川の相手GKとの1対1シュートが決まっていたら、文句なしのB組1位通過だったハズ。元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏が言う。

「エクアドル戦は劣勢から同点に追い付く粘りを見せ、メキシコ戦では持ち前の技術の高さ、俊敏性を遺憾なく発揮して完勝。そして、イタリア戦も強豪相手に遜色のない戦いを見せてくれた。死の組を突破した日本は、決勝T以降も順調に勝ち上がっていくのでは? と思わせるに十分な戦いぶりでした。今後も期待していいと思います」

 注目の決勝T1回戦は日本時間5日午前0時30分キックオフである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が