著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

ゲンク伊東とブルージュ植田 ベルギーで目指す高みの正体

公開日: 更新日:

「チームメートも『あいつは誰だ。速いな』と。敵に回すとホントに嫌な選手だと改めて感じました」とベルギー移籍後、伊東と初対戦した植田も神妙な面持ちで話す。

 勢いに乗ったゲンクは8分、セットプレーの流れから先制に成功する。

「今のチームは失点すると難しくなる。後ろは踏ん張ってゼロに抑えないといけないと思っていたのにミスからやられてしまった」と植田はダメージの大きさを吐露した。

 しかし、そこからの修正は見事だった。彼はゲンクの2メートルの大型FWオヌアチュを巧みな駆け引きで封じ、度重なる決定機を体を張って阻止。攻撃面でも正確なロングフィードでカウンター攻撃につなげたのだ。

「直通はウチのデカいやつとずっと競っていたし、いいフィードも彼からしか出てこなかった。負けが続いて先発から外されたりと理不尽な扱いを受けることもあっただろうけど、タフに戦っていると思います」と伊東も植田の確かな成長を実感した様子だった。

 結局、試合はゲンクが1-0で勝利。セルクル・ブルージュは8連敗となってしまったが、植田は「チームは少しずつ良くなっているし、何とか乗り越えていきたい」と気合を入れ直した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」