韓国女子プロ選手権の報道陣対応 日本開幕の参考になるか

公開日: 更新日:

 世界中が注目する韓国女子プロゴルフ選手権大会(ヤンジュ・レークウッドCC=6540ヤード・パー72)。取材記者の登録数は約120人。AP、AFP、ロイター通信やフジテレビの名前もある。

 ゴルフ媒体が多いのは当然としても、テレビ、新聞、雑誌の他、インターネット媒体もかなりの数だ。今回は1媒体に1人の記者しか取材証が配布されていない。

 防疫態勢は日本も学ぶべき点が多い。ゴルフ場の入り口横に設置されたプレスルームは、入室する際に、検温と手の消毒を行い、万が一の場合に備えて連絡先の電話番号を記入すると、「コロナ19体温測定完了」と印刷されたステッカーを体に貼られる。

消毒作業は1日3回

 プレスルームの席割りも、いつもだと3人、4人がけのテーブルだが、今回は一人一人のデスクが1メートル以上の間隔で置かれている。自由席ではなく、媒体名が書かれた席に着席しなければならない。

 プレスルームの消毒作業は午前5時、10時、午後5時の1日3回。昼食は普段、クラブハウスの食堂を利用できるのだが、今回はクラブハウスへの入場は不許可。弁当が提供されている。日本のような1種類の「コンビニ弁当」とは異なり、3種類のメニューが用意されている。

 しかも、新鮮さを保つために、1時間前に注文しなければならない。14日の昼食メニューはトンカツセット、オムライスセット、海鮮丼セットの3種類。記者が注文したオムライスセットはスープも温かかった。

(写真・文=国際ジャーナリスト・太刀川正樹)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ゴルフのアクセスランキング

  1. 1

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ

  2. 2

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上

  3. 3

    不倫騒動・小林夢果「主役」の座を奪い返せるか? 同じく渦中の川﨑春花に視線集まる中…

  4. 4

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 5

    下半身醜聞・川﨑春花の復帰戦で注目の「もうひとつの焦点」…今年は女子大生プロに期待大

  1. 6

    川﨑春花5試合連続欠場の裏で…たぶらかした不倫キャディーが男子開幕戦から追い出された

  2. 7

    マスターズ中継またも“ポロリ”で再脚光…TBS名物実況アナが語っていた伝説の「もらい泣き中継」の舞台裏

  3. 8

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  4. 9

    あの川﨑春花も撃沈…全米女子オープン日本予選会で「シード選手全滅」のナゾ解き

  5. 10

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  2. 2

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  3. 3

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  4. 4

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 5

    【萩原健一】ショーケンが見つめたライバル=沢田研二の「すごみ」

  1. 6

    中居正広氏の「性暴力」背景に旧ジャニーズとフジのズブズブ関係…“中絶スキャンダル封殺”で生まれた大いなる傲慢心

  2. 7

    木村拓哉の"身長サバ読み疑惑"が今春再燃した背景 すべての発端は故・メリー喜多川副社長の思いつき

  3. 8

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  4. 9

    【独自】「もし断っていなければ献上されていた」発言で注目のアイドリング!!!元メンバーが語る 被害後すぐ警察に行ける人は少数である理由

  5. 10

    上沼恵美子&和田アキ子ら「芸能界のご意見番」不要論…フジテレビ問題で“昭和の悪しき伝統”一掃ムード