ケプカ3連覇達成へ…首位1打差の好発進に「自信がある」

公開日: 更新日:

【全米プロゴルフ選手権】第1日

 大会3連覇がかかるB・ケプカ(30=世界ランク6位)が、6バーディー、2ボギーの66。ホールアウトした中では、首位のJ・デイ(32)に1打差の4アンダーにつけた。

 ケプカは米ツアー7勝のうちメジャー優勝が4回(全米OP17、18年、全米プロ18、19年)。過去2年間でタフな設定のメジャーでは21ラウンドして56アンダーの好記録を残している。平均スコア68・1。メジャーにピークを合わせることにかけては世界屈指だ。今大会前も、7月の3試合は予選落ち2回に62位と絶不調。昨年痛めた左膝の状態が心配されたが、先週のWGCフェデックス・セントジュード招待で2位タイと、調子をあげて会場入りした。

 ケプカは世界ランクやフェデックスランクは重視しておらず、ツアーで戦う目的はメジャータイトルだけだ。

 今大会の3連覇達成は、1924年から4年連続Vのウォルター・へーゲン(米国)だけ。

「今日終わってみて調子はいい。ちょっと自信がある」というケプカ。今季唯一のメジャーで偉業に挑む。

■ウッズはメジャー16勝目狙える好スタート

 米ツアー歴代単独最多の83勝目とメジャー16勝目を目指すタイガー・ウッズ(44)。5バーディー、3ボギーの68。2アンダー発進に、まずまずといった表情だった。

「朝は風が弱くてよいコンディションだった。これからコースは乾いてくるだろう。今日のピンポジションには驚いた。いくつかのホールはかなりギリギリのところに切ってあった。このコースはフェアウエーに打つことがすべてだ」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    野村監督に「不平不満を持っているようにしか見えない」と問い詰められて…

  2. 2

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  3. 3

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  4. 4

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  5. 5

    “年収2億円以下”マツコ・デラックスが大女優の事務所に電撃移籍? 事務所社長の“使い込み疑惑”にショック

  1. 6

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  2. 7

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…

  3. 8

    日本にむしろ逆風…卓球王国中国で相次ぐトップ選手の世界ランキング離脱と進む世代交代

  4. 9

    「(来季の去就は)マコト以外は全員白紙や!」星野監督が全員の前で放った言葉を意気に感じた

  5. 10

    迷走するワークマン…プロ向けに回帰も業界では地位低下、業績回復には厳しい道のり