著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

三笘のドリブルが強豪に通用すれば代表入りと海外が視野に

公開日: 更新日:

 ただ、彼は「途中から出て自分の特長を出したうえでの得点が多いので『途中からしか決められない』と見られていると思う。もっと先発で出て、シュートを打ち、ゴールに絡むことが課題なので、満足はしてないです」と納得していなかった。

 だが、2年目の今季は不動の左MFに定着。今季初の公式戦だったゼロックス杯で2ゴールを挙げると3月3日のJ1・セレッソ大阪戦でも決勝弾を叩き出すなど、切れ味鋭いシュートは健在だ。

■大学卒論のテーマはサッカーの「1対1」という理論派

 それ以上に脅威なのは、メリハリをつけた長短のドリブルだ。

 世界を見るとC・ロナウド(ユベントス)やネイマール(パリSG)など爆発的なスピードを武器にグイグイ前進するタイプが多いが、三笘は緩急をつけながら相手を食いつかせ、ギリギリまで状況を見つつ、シュートかパスかを選択できる。

「自分は駆け引きするだけっていう状況をチームメートが作ってくれていることが、裏を取れる秘訣だと思います」と本人は謙虚な物言いを繰り返す。が、大学時代には「小型カメラを額に付けて視覚から得た情報とドリブルとの因果関係」を考察し、「サッカーの1対1場面における攻撃側の情報処理に関する研究」を卒業論文にまとめた理論派なのである。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」