森保監督はなぜ「旬な選手」を招集しないのか…大岩剛U-21代表監督とは正反対
カタールW杯出場を懸けた大一番・敵地でのオーストラリア戦(24日)に向け、日本代表がシドニーに乗り込む。
森保監督は「次世代の選手に経験を積んでもらいたい」と話しており、ドイツ1部ビーレフェルトで今季8得点のFW奥川雅也(25)の初招集が有力視されていた。が、フタを開けてみると代表27人の中に新顔はゼロ。代わり映えしないメンバーとなった。
対照的なのが、パリ五輪を目指すU-21(21歳以下)代表を率いる大岩剛監督(49)である。
U-21代表は20日に日本を発ってUAEに向かい、23~29日に行われるドバイ杯に参戦する。代表27人の中にはフレッシュな選手が目に付いた。
ドイツ2部デュッセルドルフ所属のDF内野貴史(21)は世代別代表に呼ばれたことがない。高卒後にドイツに渡って昨季まで4部リーグでプレーしていたが、12日に2部デビューを果たすと大岩監督は「旬の選手は積極的に招集したい」とメンバーに抜擢した。
大岩監督は福島・尚志高のDFチェイス・アンリ(17)、FC東京の高卒ルーキーMF松木玖生(18)を飛び級で招集しており、代表での出場歴など実績を重視してメンバーを固定したがる森保監督の<頭の固さ>が際立つ格好となった。元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏が言う。