稲見萌寧も四苦八苦…ルーキー3人に米女子ツアーの“洗礼” コース難易度は日本と雲泥の差

公開日: 更新日:

 開催中のTモバイル・マッチプレーの舞台はラスベガス郊外のシャドークリークGC(6804ヤード・パー72)。高級プライベートコースだが、系列ホテルに宿泊すればビジターでも平日ならラウンドできるそうだ。

 しかし、こんな難コースでプレーしたいと思う者がどれほどいるだろうか。フェアウエーは硬くティーショットはよく転がり飛距離は出るものの、アイアンショットはボールをクリーンにとらえることができなければクラブは地面にはじかれる。グリーンも硬く、ピン位置が左右に振られていればデッドに攻められない。

 グリーン右に池のある15番(パー4)もそうだ。初日は手前18ヤード右6ヤードのピンに対し、多くの選手はフェアウエーからでも右のクリークを警戒してグリーン左のラフに外した。第3打は左足下がりのライからクリークに向かって下り傾斜の難しいアプローチになるが、これがダブルボギー以上をたたかないための「ルート」なのだ。

 ピンの左右や奥の傾斜を利用して、カップに寄せる技術が求められるホールもあり、メジャーでもない冠大会なのに難度の高さに驚かされる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  2. 2

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 5

    菊乃井・村田吉弘さんが日本食の高級化に苦言…「予約が取れない店がもてはやされるのはおかしい」

  1. 6

    フジテレビを襲う「女子アナ大流出」の危機…年収減やイメージ悪化でせっせとフリー転身画策

  2. 7

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  3. 8

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  4. 9

    【埼玉・八潮市道路陥没「2次被害」現場ルポ】発生2週間、水は濁り死んだ魚が…下水放流地で見た河川の異変

  5. 10

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」