著者のコラム一覧
梅原敦プロキャディー

1974年4月生まれ。京都府向日市出身。98年「つるやオープン」から藤田寛之とコンビを組み、15年間専属キャディーとして14勝を挙げ、2012年賞金王、海外メジャーも経験。14年からフリーになり、森田理香子、一ノ瀬優希、成田美寿々、李知姫、塚田陽亮プロとのコンビでも優勝。22年は菅沼菜々のバッグも担ぐ。キャディーとして通算22勝。軽自動車のキャンピングカーで男女ツアーを転戦中。NSインターナショナル所属。

車の故障に寝坊…早朝の「トラブル」もうまく切り抜けました

公開日: 更新日:

 あれは2017年だったかな。女子ツアーの「ほけんの窓口レディース」(福岡CC和白C)のときです。当時は今のキャンピングカーではなく、ホンダ「フリード」で全国を巡っていました。会場の近くに車中泊できる施設がなく、コンビニの許可を得て、駐車場の隅っこに止めて寝起きしていたのです。

 初日の朝、目覚ましのアラームが鳴ったのでコンビニで買っておいたおにぎりを食べて、「いざ出発」とキーを回したところ、エンジンがかからない。スモールライトがついたままで、バッテリーがあがってしまったのです。試合会場まで車なら5分程度ですが、歩けば30分以上はかかります。時間に余裕がなければ慌てたでしょう。でも、僕はいつもトップスタートの2時間前には試合会場に到着していましたから冷静でしたね。

 5時30分にJAF(日本自動車連盟)に電話して救援を要請。車中で待っているわけにはいきませんからコンビニの店員さんに事情を説明し、「仕事が終わるまで戻れないので、すいませんが、今日は1日駐車させてください」とお願いして、車のキーを渡し、ヤーデージブックだけを持ってゴルフ場へ向かいました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  2. 2

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…

  3. 3

    《もう一度警察に行くしかないのか》若林志穂さん怒り収まらず長渕剛に宣戦布告も識者は“時間の壁”を指摘

  4. 4

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  5. 5

    元フジテレビ長谷川豊アナが“おすぎ上納”告白で実名…佐々木恭子アナは災難か自業自得か

  1. 6

    「まつもtoなかい」長渕剛"神回"が話題に…「仕事と愛どっち取る?」の恋愛トーク!

  2. 7

    生島ヒロシ降板騒動は起こるべくして起きた!コンプラ違反が当たり前…大物司会者のヤバイ言動の数々

  3. 8

    ソフトバンク上沢直之への“取材NG”で雑音封印の配慮…昨季の山川穂高と同様、個別取材すべて却下

  4. 9

    香取慎吾は「三重苦」を克服できるか? 主演ドラマ不発の原因は「不肖の兄」「反フジテレビ」と…

  5. 10

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”