「世界一美しい自然現象図鑑」渡部潤一監修

公開日: 更新日:

1日20人しか立ち入れない砂丘など 55の絶景ガイド

 地球が生み出す神秘的な自然現象を紹介するカラー図鑑。

 まずはさておき、見てほしいのが表紙にもなっているこの奇岩だ。「フライガイザー」と呼ばれるこの岩は、アメリカ・ネバダ州北部の砂漠の一角で熱湯を噴出しながら日々成長し続けている「生きている岩」。噴出する温泉に含まれる鉱物やミネラル物質が空気中で固まり、滑らかで七色に輝く独特の形状をつくりだしたという。

 この岩、鍾乳洞のように何万年もの気の遠くなるような歳月をかけてつくりだされたのだろうと思っていたら、1964年に地熱の調査のために掘削した地熱井から温泉の激しい噴出が始まってできたもので、たった50年でここまで大きくなったのだ。

 その他、水蒸気が凍結してできた氷晶に街灯やいさり火などが反射して夜空に光の柱が立ち上がったように見える「ライトピラー」や、いまだに正確なメカニズムが分かっていないという、空中を漂う光の玉「ボール・ライトニング」、イタリアのシチリア・エトナ火山が吐き出す蒸気でできた巨大な煙の輪「火山リング」、そして世界一の絶景ともいわれ1日20人しか立ち入ることができないアメリカ・アリゾナ州の固まった砂丘が侵食されてつくりだされた曲線美「ザ・ウェーブ」など。世界各地から選りすぐった55の絶景・現象を紹介する。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!