「旅の食卓」池内紀著

公開日: 更新日:

 作者は食べ盛りを戦後の食糧難の時代に過ごした世代。だから、ただのうまいものエッセーとは訳が違う。「石狩川と鮭」から「屋久島の焼酎」まで、列島を縦断しながら、作者の中にある記憶や体験や文学的蓄積が、ご当地のうまいもの以上のメーンディッシュになっている。

 石狩川の旅では3日連続で鮭三昧。皮も内臓も白子も堪能する。鮭の味を深いものにしているのは、小説「石狩川」。石狩平野の真ん中にある当別町に開拓民の子として生まれたプロレタリア文学者・本庄陸男の作品は、生き物のような大河のさまを描いている。

 東日本大震災後、ほどなくして訪れた石巻は、様相が一変していた。居酒屋のメニューにあったのはイカだけ。なぜか涙が流れてきて、コップ酒をゴクリ。

 金沢では近江町市場で仕入れたフグの粕漬けやドジョウの蒲焼きをつまみに、リュックで持参したコニャックの小瓶を空け、心地よく酩酊する。

 駅前ホテルに泊まり、ふらりと町に出て、食に出合う。ぜいたくや余計なうんちくとは無縁。最良の道連れに導かれてよい旅をした気分になる。(亜紀書房 1600円+税)

【連載】ベストセラー早読み

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり