興収予測も低調 三谷幸喜「ギャラクシー街道」が不評なワケ

公開日: 更新日:

 今や日本一のヒットメーカーと称賛される三谷幸喜(54)が監督&脚本を手がけた最新作「ギャラクシー街道」の評判が散々である。

 映画は主演のSMAP香取慎吾(38)をはじめ、綾瀬はるか(30)、大竹しのぶ(58)、西田敏行(67)、段田安則(58)、石丸幹二(50)……と一線級がズラリ。三谷監督初のSF作品でロマンチックコメディーをうたっており、共同製作のフジテレビも宣伝番組や過去作品の放送で盛り上げているが、とある平日の夜、日刊ゲンダイ記者が同作を観賞したTOHOシネマズ渋谷は空席の目立つ状況に加え、なんだかなぁ~と消化不良の浮かない表情で劇場を後にする客の姿が……。

 たしかにネット上の口コミレビューも含めて評判はヒドい。ハンバーガーショップという限定された空間内でストーリーが進むのは、三谷監督が得意とする“シットコム”スタイルのはずだが、そこにいる客は絡むことはなく、バラバラに話が進行。登場人物が宇宙人という、いわば“何でもあり”の設定におんぶにだっこなだけのシーンも多く、遠藤憲一扮する両性具有の宇宙人の出産シーンは笑いどころのひとつとしてPRされていたが、ドタバタもそこそこにあっさりと出産。小栗旬が正義の味方キャプテンソックスに変身するシーンでは小さな笑いも起きたが、それも宇宙人というご都合主義の設定だからできたこと。コメディエンヌとしての活躍が期待された綾瀬も見せ場に乏しいし、緻密に練られた伏線の回収という映画的なカタルシスもなし。全体を通してかなり食い足りなさを感じる内容だった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出