フジの顔・須田哲夫アナ 認知症の90歳母を“老老介護”報道

公開日: 更新日:

フジテレビの顔」にはもうひとつの顔があった。かつて、「3時のあなた」「おはよう!ナイスデイ」の司会でおなじみだった須田哲夫アナ(68)が、90歳の母親を老老介護する“現場”を「女性自身」が報じた。

 毎日のように認知症の母を乗せた車椅子を押し、老人介護施設へ送っているというのだ。見舞いに通い、自宅から母親の着替えを持ってくる須田アナは施設内で「日本一の孝行息子」と評判とか。今年4月に父親が91歳で亡くなるまでは両親でこの施設に入っていたが、ここは豪華な設備を有する高級老人ホームではなく、介護保険で賄える施設。ゆえに長期入所ができず、定期的に入退所の審査が行われるという。

 須田アナはフジのアナウンサーの中で勤続年数が最も長く、今もまだ現役。ワイドショーのイメージが強いが、徹底した現場主義を貫き、日航機墜落事故(82年)やオウム真理教強制捜査(95年)といった大事件を現場で中継してきた。

 08年の定年後も東日本大震災関連のリポートに出向き、数年前からはテレビ局を飛び出し、中学校で講演することも。現在は「嘱託アナウンサー兼解説委員」として「新報道2001」の司会を務めている。高給で知られるフジテレビだけに、十分すぎるほどの収入があるはずだが、「別の施設だととても払いきれない」と同誌の取材にこぼしている。

 介護の厳しい現実に直面している須田アナ。団塊世代にとっては他人事ではない現実である。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差