著者のコラム一覧
西野亮廣

1980年、兵庫県生まれ。99年、漫才コンビ「キングコング」を結成。近年は絵本作家としても活躍。「えんとつ町のプペル」は映画化され、2019年の公開予定。10月発売の新刊「革命のファンファーレ~現代のお金と広告~」は早くもベストセラーに。オンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」運営。

炎上は狙ってないけど「ひな壇出ない芸人」の座は安泰

公開日: 更新日:

 それで自分のやりたいことでもブレーキ踏むっていうのはないんですけど、説明してもあまりにもうるさく言ってくるときは、「もうここに時間使うのやめよう」と思います。「もう仕方ねえ」って。

 一方で、炎上って凄くいいことが最近分かったんです。参入障壁が上がるんです。たとえば僕、テレビ番組のひな壇に出ないって言ったんですね。それで先輩方やそのファンの方、その先輩方の周りのスタッフさんに、もうバッシングされたんです。それを関係者の人が、タレントさんとかもみんな見ているから、結局、ここ10年ぐらい「ひな壇出ない芸人」って現れなかったんです。

 僕はひな壇出なくなって毎日むっちゃ楽しいんです。自分のペースでいけるし。けど、競合は出てこないですね。みんな、僕が処刑されているのを見てるから。それはやっぱりよかったですね。

「ひな壇出ない芸人」の寿命ってもうちょっと短いと思ってたんですよ。なんでひな壇に出ないかという理由を説明する時に、みんなを納得させられる“ポジショントーク”が10年ぐらいできちゃってる。処刑にあったからだろうな。あれはよかったんだと思って。

「なんで批判すんだよ」って当時は思っていたんですけど、「いや、あれは批判されたからポジショントークまだできるんだ」って。悪いことだけじゃなかったですね、バッシングされるっていうのは。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?