著者のコラム一覧
片岡たまき

神奈川県平塚市出身。元RCサクセション・マネジャー兼衣装係。夫は「パスカルズ」のバンドマスター、ロケット・マツ氏。著書に「あの頃、忌野清志郎と」(宝島社)。

義父に結婚を反対され「売れるため」に化粧を始めた

公開日: 更新日:

 清志郎が初めて化粧をしてステージに立ったのは、1978年の9月17日、渋谷のライブハウス「屋根裏」だったとされる。本人は「冗談で始めた」と語っていたが、本当のところはどうだったのか。

「私たちが石井さん(旧姓)と呼ぶ、のちの清志郎さんの奥さんに、化粧品会社の美容部員をしている友人がいらして、いただいた試供品がたまたま自宅にあり、それで始めたという説があります。石井さんのお話だと、ステージに上がる時はあのメークですが、自宅ではもっと違った意味で奇抜だったらしい。彼女が『ただいま』と帰宅すると、目の周りを真っ黒に塗ったサングラスみたいなメークの彼がいて、思わずのけぞったというエピソードもありました」

 周囲を驚かせようという彼なりのちゃめっ気だったのだろう。

「ただ、本当の理由は『売れたい』という切実な思いからかもしれません。当時、清志郎さんは石井さんとの結婚を真剣に考えていて、どうしても収入を安定させる必要があった。というのも、義父が2人の結婚に反対で、怒鳴り込んできたこともあったそうなのです。RCサクセションは72年に『ぼくの好きな先生』がヒットしましたが、その後しばらく低迷しました。その時、怒鳴り込んできた義父から『稼ぎはいくらある?』と聞かれた清志郎さんは、とっさに『10万円です』と答えたそうです。実際は7万円足らずで見えを張ったようです」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」