著者のコラム一覧
小松純也プロデューサー

1967年、兵庫県西宮市生まれ。京都大学文学部在学中、「劇団そとばこまち」に在籍。卒業後、フジテレビ入社。19年3月、フジテレビを退社。現在、株式会社スチールヘッド代表取締役。共同テレビジョンのプロデューサーとして活動中。

着ぐるみにCGの顔をかぶせる目新しさで世代を超える番組に

公開日: 更新日:

【法則9】とにかく新しいモノ

 テレビ業界は、視聴率を稼ぐためにマーケティングを重ね、最初からターゲットを絞って番組を作ることも多いという。少子高齢化が加速し、この先、高齢者向けの番組が増えていくかもしれない。

 しかし、NHK「チコちゃんに叱られる!」のプロデューサー・小松純也(52)は、「テレビの王道は世代を超えること」だと、視聴者を年齢で区切るマーケティングには、やや懐疑的だ。

「マーケティングをする時、行動パターンが似ているので、年齢による属性って一番分類しやすいんです。朝この時間に起きて、学校に行く人がいて、仕事前にニュースをまとめて見たい人がいて、お母さんは家事をしながらとか、夕方は子どもが帰ってきて面倒くさいからアニメを見させている間に料理を作ろうとか。年代によってライフスタイルがくっきり分けられるので、マーケティングとしては年齢で切っていくのは正しいんです。だけど、世代で区切って番組を作る必要もないのではないか、とも思っています。高齢の方が好きなゆっくりした番組を、若い人は好きじゃないってこともあるわけで、見る理由があるってことは、見ない理由もあるわけですからね」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」