“コントの神様”志村けんは「キッチリ準備」が仕事の流儀

公開日: 更新日:

【仕事編】

 志村けんと舞台「志村魂」に出演する面々が、「人生」「仕事」「健康」「恋愛」などについて、縦横無尽に語り合った。いぶし銀の“コントの神様”は何を語るのか。

  ◇  ◇  ◇

 ――今年も舞台「志村魂」の季節が近づいてきましたが、みなさん普段、お仕事をするときに心がけていることは何ですか?

志村 やっぱり「キッチリ準備する」ってことですね。俺は結構慎重派で、ネタ作りも稽古も徹底的にやるんですよ。本番でウケないのは本当にイヤですからね。

磯山 舞台のときも、朝から三味線練習してますもんね。楽屋にいると聞こえてきます。

志村 舞台で一番緊張するのは三味線なんだよ。まあ本業じゃないっていうのもあるからね。

上島 志村さんが三味線始められたばかりの頃に、師匠の三味線と(ビート)たけしさんのタップでコラボするって企画があったんですよ。でも、師匠の腕前を見たたけしさんが、「上島っ、おまえ、志村さんきっちり(三味線を)弾けるじゃねえか」って楽屋で焦ってたことがありましたね。

志村 たけしさんは十何年も前からタップをやってるわけだから、こっちもちゃんとできないと迷惑かけると思ってさ。でもどんな分野でも、いい仕事するためには緊張はつきものだと思うよ。よく「本番で緊張しちゃうんですけど、どうすればいいですか?」って相談を受けるんだけど緊張してもいいんだ。俺だっていまだにするんだから。どれだけしっかり準備をしておいて、それをいいほうに持っていくか、よな。

上島 十分に準備して100の力をつけておいた上で、肩の力を抜いて70か80の力でやるのがいいんだって、以前、師匠に言われましたね。

磯山 しっかりベースをつくっておくと、とっさのアクシデントやアドリブにも対応できますもんね。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に