SHELLYの告白で非難殺到 テレビマン元夫の心を深読みする

公開日: 更新日:

 イケメン評論家でラジオパーソナリティーの沖直実氏は「もちろん、もう少し辛抱できなかったのか、というのは分かりますが」と前置きしながら、こう続ける。

「これ以上、傷口が広がらないように“ばんそうこう”を貼ったということでしょうね。お互いに傷つけ合って嫌な男、嫌な女になりたくないという気持ちもあるでしょうし、夫婦喧嘩を繰り返している姿は子どもに見せたくない。それに3歳と1歳と物心がつく前の方が、子どもにとっても傷が浅くて済む。“大好きなパパとママ”という思い出も残ります」

 実際、SHELLYも〈彼はずっと気づいていたんですよね。彼がこのタイミングで言ってくれて、早めに切り上げられたから、相手を嫌いにならずに済んだと思う〉などと話している。

■“商品価値”が下がる前に…

「テレビのディレクターは、タレントという“商品”を最大限に生かすのが仕事です。うがった見方ですが、このタイミングで離婚した方が、SHELLYさんのタレントとしてのイメージは傷つかない。ダメージが少なくて済む。才能もあってまだ35歳なら、公私ともにやり直しも利きます。それにさらっと別れた方が〈潔い〉と好感も持たれやすい。3年、4年と無理に一緒に居続けてドロドロの離婚劇にでもなったら、それこそ“商品価値”は下がりますし、やり直すのも難しくなる。SHELLYさんの夫が同じテレビ業界の人間として、そこまで考えたとしても不思議はありません」(沖直実氏)

 お互いに人並み以上の稼ぎもある。無責任というよりは“大人の判断”だった?

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?