著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

師匠の家に弟子入りした俺を待っていた2人のオカマ兄さん

公開日: 更新日:

 つまり、そんな清く正しい談州兄さんをオカマ呼ばわりしている俺はよい言葉で言えば人間のクズ、そして悪い言葉で言えばダニみたいなものだったのであろう……。

 だけど、自己弁護するわけではないけど、俺がテキトーだったのは決して俺だけの問題ではなくて、すぐ上の兄さん(確か入門半年くらいだっただろうか?)の談六の影響が大きかったのだ。

 小づくりでどこか全体的にポッチャリとした談六兄さんは以前は美容師をやっていたということであった。

 職業上なのだろうか? やたら口数が多く、しかも女性のお客さんに語りかけるような「アラ、それだったらこーじゃない」「あれしちゃおうよ!」の口調に加え、なぜかヒザを合わせるような内股で歩く人だったのだ。そのくせ二言目には「やらなくていいんじゃない、どーせ談州兄さんがやってくれるって!」とポッチャリと柔らかそうな肌に、うっすらとつねに汗をかきながら卑屈な笑みを浮かべるのだった。

 談六兄さんに関してはよく言っても悪く言っても「ダメな人」以外の言葉が見つからない人であったのだ。というか、今思い返したら俺ってオカマ兄さん2人と毎日行動をともにしていたってこと??? そんな歴史に埋もれていた真実、今さらどーでもいいよ~!!

 そうして数カ月の日々が過ぎていったある日、1階の書斎で書き物をしていた師匠が「オイ! おまえさん、今日から名前これになるから!!」とマジックペンで書かれた文字の紙を俺に差し出したのだった。そこには見慣れた師匠の字で「談かん」と書かれていた……。 (つづく)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情