著者のコラム一覧
本多正識漫才作家

1958年、大阪府生まれ。漫才作家。オール阪神・巨人の漫才台本をはじめ、テレビ、ラジオ、新喜劇などの台本を執筆。また吉本NSCの名物講師で、1万人以上の芸人志望生を指導。「素顔の岡村隆史」(ヨシモトブックス)、「笑おうね生きようね いじめられ体験乗り越えて」(小学館)などの著書がある。新著「1秒で答えをつくる力──お笑い芸人が学ぶ『切り返し』のプロになる48の技術」(ダイヤモンド社)が発売中。

「天才ピアニスト」はピアノは弾けないが漫才もコントもできる両刀芸人

公開日: 更新日:

■NSC入学時は現役の脳神経外科の看護師

 竹内さんは見た目の通り、私の知る限り非常にまじめ。高校の生物の非常勤講師をしていたという珍しい理科系女子で、ふだん話していても常識人で、常識を知っているからこそ、非常識なネタが作れるのだと思います。ますみさんはNSC入学時は現役の脳神経外科の看護師で、脳梗塞を患っている私は「こういう状態やけど大丈夫?」「何かの時には任せてください」と話していました。

 仕事を続けながらNSCに通い、卒業後も病院に籍を置いたまま舞台に立ち、テレビの露出が増えた今も籍は置いたままにしているとのこと。医師、同僚との関わり、患者さんとのつながりなど、社会生活が豊富なこともプラスになっているでしょうが、さまざまな役どころになり切れる演技力は在学中から相当高いものがありましたし、テレビや舞台が増えることで、ますますその能力が進化していると思います。

 ピアノの弾けない「天才ピアニスト」は漫才もコントもできる「両刀芸人」。「THE W」ではコントをやっていましたが、漫才もしっかり作っているので、漫才・コント共に高いクオリティーで演じられる女性コンビになっていってくれることを期待しています。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  4. 4

    井上中日が「脱立浪」で目指す強打変貌大作戦…早くもチームに変化、選手もノビノビ

  5. 5

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  2. 7

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  3. 8

    “透け写真集”バカ売れ後藤真希のマイルドヤンキーぶり…娘・希空デビューの辻希美とともに強い地元愛

  4. 9

    爆笑問題・太田光のフジテレビ番組「休止の真相」判明 堀江貴文氏“フジ報復説”の読みハズれる

  5. 10

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ