著者のコラム一覧
佐高信評論家

1945年山形県酒田市生まれ。「官房長官 菅義偉の陰謀」、「池田大作と宮本顕治 『創共協定』誕生の舞台裏」など著書多数。有料メルマガ「佐高信の筆刀両断」を配信中。

ジーナ・ロロブリジーダは私とって世界一の美女だった

公開日: 更新日:

ジーナ・ロロブリジーダ(2023年1月16日没 享年95)

 私にとって、世界一の美女は愛称ロロブリジーダだった。エリザベス・テーラーでも、イングリッド・バーグマンでも、マリリン・モンローでもなく、彼女だった。

 1927年生まれのロロは、城山三郎や藤沢周平、そして石牟礼道子と同い年である。

 イタリア生まれで165cmと、外国人にしてはそんなに背が高くない彼女は、豊胸で、トランジスタグラマーと呼ばれた。

「世界で最も美しい女性」の名をほしいままにしたが、1947年のミス・イタリアを選ぶコンテストでは3位だった。4位がエレオノーラ・ロッシである。

 代表作はフランス映画の『夜ごとの美女』やハリウッド映画の『空中ぶらんこ』。

 前者ではアラブの姫を演じ、へそ丸出しの衣装で衝撃を与えた。

 川本三郎の『美女ありき』(七つ森書館)によれば、この写真のキャプションに「原爆女優」とある。

 このころ、アメリカ映画はセミヌードさえご法度で、それに比べてフランス映画は自由だった。ロロの肉体美はフランスで”発見”されたのである。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ