「ゴダイゴ」リーダー・ミッキー吉野さんに自由を教えてくれたリトル・リチャードのロックンロール「Send Me Some Lovin'」

公開日: 更新日:

ザ・ゴールデン・カップス時代に芸能界の理不尽を味わった

 16歳でゴールデン・カップスに入ってわずか2年半でしたが、当時はいろいろと理不尽なことを経験して、ひどい思いをしたことがありましたね。この状況はどうにもならないと思ったことが、アメリカに飛び出した理由でもあった。

 その時に、これは何かが違うと思いましたね。僕のエネルギーになっているのはロックンロールです。ロックンロールは親や社会への反発をぶつけることで出てくる。髪を伸ばしていると、ハサミを持った先生に追いかけられて切られるとか、楽器をやっていたら不良といわれる……それへの反発です。

 ゴールデン・カップスで歌がヒットしたのはありがたかったけど、なんでこんな歌謡曲みたいな曲をやらなきゃいけないのかという疑問がいつもあった。結局、その反対にあるのがロックンロール。それを教えてくれたのは小学生で弾いたロックンロール、リトル・リチャード「Send」とかだったと思う。音楽は自由にやっていいんだよ、という。

 帰国してミッキー吉野グループを結成し、タケカワユキヒデが加わる形でゴダイゴを結成しました。ゴダイゴはまだ見えていない可能性を目標にしました。売れなきゃバンドをやっても仕方がないから、売れるようにするにはどうすればいいかも考えました。ゴールデン・カップス、日本の芸能界の現状、バークリーで学んだことを全部取り入れて作る。

■「西遊記」は業界の常識にこだわらなかった

 例えば、マーケティングひとつとっても、考えましたね。レコードが全国に行き届かないと売れないから、どのレコード会社が全国に営業所を一番多く持っているかなどを調べた。その時はビクターや日本コロムビアでした。それでゴダイゴは日本コロムビアからデビューしたんです。一番ヒットした「西遊記」は自由奔放に作らせていただきました。ドラマ「西遊記」の劇伴はまず歌ものを中心に作り、シンセサイザーやマイクロコンピューターを多用して劇伴化。当時の日本の音楽業界の常識ではあり得なかったアルバムです。要するに、ロックンロールのように従来の枠組みにこだわらずにやるという発想です。リトル・リチャードの「Send」に代表されるようなロックンロールの自由とエネルギーがそこにはあった。楽しかったですね。

 僕も古希でアルバムを作りました。コロナ禍だったので、スタジオに行かないでメールでやりとりをしながら制作しました。同録でないことについても、違和感はありませんでした。そのことについていろんな言われ方をするけど、それはそれでいいんじゃないでしょうか。でも、大切にしていることもあります。例えばですが、今はイントロがあると聴かずに飛ばされるみたいだけど、僕はイントロ勝負です。イントロでいかに多くの聴く人をキャッチするか。ゴダイゴはちゃんとしたイントロがあって、アレンジも曲の一部という考え方でした。僕が作って布施明さんが歌った「君は薔薇より美しい」はSNSでは「変わった」というところだけがブレークしているみたいだし(笑)。聴く人も自由になったのはいいことだと思いますけどね。

(聞き手・峯田淳/日刊ゲンダイ)

■「ミッキー吉野【Keep On Kickin' It】」

「銀河鉄道999feat.MIYAVI」や「ガンダーラfeat.タケカワユキヒデ」など全10曲を収録。JUJU、SHOKICHI、STUTS、Campanella、MIYAVI、Char、タケカワユキヒデ、Mummy-D、岡村靖幸らが参加。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」