秀吉の粛清から娘を救えなかった山形城主・最上義光

戦国時代の東北の武将といえば、伊達政宗を思い浮かべるかもしれませんが、山形城主・最上義光も忘れてはいけません。
彼は武将の資質に恵まれながら、時勢を読み違えるミスを犯し、娘を失うという悲劇を起こしています。
義光は天文15(1546)年生まれ。幼少から勇猛果敢で…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,774文字/全文1,915文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】