吉田秀彦さん<3>昇進試験の“勉強漬け”が一番つらかった

1992年に新日鉄に入社した吉田さんは、ここで10年間、サラリーマン生活を経験した。この間、バルセロナ(柔道78キロ級で金メダル)、アトランタ(同86キロ級5位)、シドニー(準々決勝敗退)と3度の五輪に出場。ほかにも、世界柔道選手権(99年に90キロ級で金)や全日本選抜柔道体重…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,031文字/全文1,172文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】