逆転した金とプラチナの価格差を利用する“サヤ取引”とは?
金投資編(6)
![一番右、上から金、プラチナ、価格差のグラフ(2010年7月~2019年1月)/(C)日刊ゲンダイ](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/257/855/748d1c9974a5d6f1bb00ced1279f4b2b20190708130826551_262_262.jpg)
金価格が乱高下している。6月28、29日に行われたG20大阪サミットで米中貿易戦争の停戦が合意されたことから、金が売られ価格が下がったが、その後は一気に価格を戻した。取引も活発だ。金価格に連動するETF「純金上場信託」を見ると、6月上旬まで1日の出来高は2万程度だったが、最近で…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り782文字/全文923文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】