寅年の開運寺6選!初詣に行きたい「毘沙門天」を神社仏閣専門家が指南

2022年は寅年ーー。
虎をお使いとする「毘沙門天」は徳川家康、武田信玄、上杉謙信ら歴史上の偉人も信仰している。神社仏閣専門家の坂原弘康氏に、初詣におすすめの毘沙門天をまつるお寺を紹介してもらおう。
12日に1度訪れる「寅の日」に参拝すると、より大きい御利益があ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,403文字/全文1,544文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】