国立競技場は赤字を年間14億円タレ流し…頼みのコンサート会場には不向きで収益化は絶望的

まさに“負のレガシー”そのものじゃないか。東京五輪・パラリンピックのメイン会場として新設された国立競技場のことだ。大会後に民営化される予定だったが、まったくメドが立たず、赤字を垂れ流している状態だ。
国立競技場は、文科省が所管する独立行政法人「日本スポーツ振興センター」…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り952文字/全文1,093文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】