万博エコ推進アプリはツッコミどころ満載! 「環境に優しくない」ポイントのため方も

公開日: 更新日:

 GCを通じた「省エネ旅行」(3000ポイント)は狙い目だが、開始時期は来年春ごろ。とっつきやすそうな「ごみ拾い」(300ポイント)は、イベントに参加してイベント名と参加日を入力しなければならず、意外とハードルが高い。

 集めたポイントは景品交換の応募に使える。5月末締め切りの第1弾の応募に必要なポイントが最も高い景品は「ポータブル電源・ソーラー充電セット」(2万ポイント)。9日から毎日平均238ポイントをため続けて、ようやく応募できる高難易度。しかも「当選者は1人」だ。

■会場は電力不足の恐れ

 わざわざアプリを作ってまでエコ活動の啓発に力を入れているものの、万博会場はエコと逆行している。

「開催後の会場内で電力不足が懸念されます。万博は脱炭素や省エネも開催意義に掲げており、会場内は冷水プラントを使った一元管理でエネルギー消費を効率化する想定です。しかし、専用の機器が足りず、各パビリオンに個別の空調を認めることとなりました。パビリオン全体で個別空調による電力量がどの程度必要なのか検証できておらず、必要量を供給できるのか懸念されているのです」(万博関係者)

 一事が万事、何もかもがグダグダ。巨額の税金を使うことへのエコ精神はみじんもない。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ